Contents
胆石症(胆砂・胆泥)と漢方薬
- “胆石症(胆砂・胆泥)の改善症例”など、専用ページにまとめました。
胆石症と腹痛
漢方薬局には、病院で「原因不明」とされた患者さんが多く訪れる。
その方々に漢方的解析を行うと、適合処方が判明していく過程で、原因不明であったはずの病態が、うっすらと見えてくることがある。
今回は、「原因不明と診断された腹痛」の改善症例を報告する。
患者さんは”本当に困った”表情をされていた。
腹痛、背中の張り、腹部膨満感、鳩尾(みぞおち)のつかえが甚だしい。
唾液分泌が異常亢進し、口内に唾液がたまって気持ちが悪いという。
また、口苦(口内が苦い感じ)も訴えている。
上腹部痛・下痢を伴う胆石
「腹が張って、苦しい」と、30歳代後半の男性。
特に、油っこい物を食べると、その後に右上腹部の痛みに襲われるという。
激しく下痢をすることもあるそうである。
病院では「胆石症(たんせきしょう)」と診断され、ウルソ錠(ウルソデオキシコール酸)が処方されていた。
他に、強度の鼻づまりを訴えていた。
口呼吸を繰り返しているために、「口臭が気になる」と申された。
一連の症状を聞く限り、「この方の胆石症には柴胡(さいこ)剤が適応するだろう」と、察しはついた。
胆砂と慢性胆のう炎(腹痛・腹部膨満感・背部痛)
胆石症といえば、激しい痛みを伴う胆石発作を思い浮かべる。
しかし、その発生頻度は、胆石を有する方の3割程度である。
また、成人の1割が胆石持ちという統計がある。
だが、胆石に限らず胆砂・胆泥を含めると、その数字は余りにも少ない。
例えば、加齢によって「油っこい食事をすると、胃がもたれる、ゲップがする」という方が多くなる。
それらには「生姜瀉心湯(しょうきょうしゃしんとう)」など、瀉心湯(しゃしんとう)系の漢方処方が良く効く。
胆のう結石と胸焼け
7年前、人間ドッグで「胆のう結石(胆砂)があるよ」と、知らされたという。
その頃は、目立った症状はなかった。
しかし、食後の胸焼けが気になりだし、げっぷも多くなったという。
鳩尾(みぞおち)が痞え、背中が張って苦しい・・・。
そして右季肋部が痛むようになり、食欲も落ちてきたので、病院へ駆け込んだ。
人間ドッグですでに胆のう結石と解っていた・・・。
しかし、ドクターは「ウルソとか、薬はあるけど、あまり効かないから・・・」
と、内服薬は処方されなかったそうな。
胆石様症状と逆流性食道炎(鳩尾痛、背部痛を伴う)
胆石症と逆流性食道炎は、発症部位も発症メカニズムも異なる。
両者は関連のない疾患に思えるが、漢方的見地からは意外な共通性が窺える。
また、これらを同時に発症するケースも存在する。
そこで今回は、病院で逆流性食道炎と診断された患者さん(女性)の改善例を報告する。
長年、彼女は 胃もたれと焼けるような胸痛、ゲップ、嘔吐に悩まれていた。
様々な医療機関を訪ねたが、症状は一進一退だったという。
下痢・腹痛を伴う胆管結石
今回は胆管結石の患者さんの腹部膨満と下痢が、漢方治療によって改善していく過程を報告する。
患者さんは、20歳代後半の女性である。
2年前から腹痛と下痢に悩まされ、病院で胆管結石を指摘されていた。
当時、胆管結石の処置はされず、「整腸剤などの処方で落ちついていた」という。
しかしその後、腹鳴(腹がゴロゴロ鳴る)と共に、臍を中心とした腹部の膨満が頻発した。
鳩尾(おぞおち)の痞え(つかえ)感、ゲップも甚だしくなり、漢方治療を頼られた。
問診からの漢方的所見では、瀉心湯(しゃしんとう)系の適応が窺われる。
胆砂と胆のう炎(上腹部痛・下痢・食欲不振)
半年前より、右上腹部の鈍痛が生じ、その痛みが日増しに強くなり、病院にて検査。
その結果、微小な胆石(胆砂)を原因とする胆のう炎と診断された。
病院からはウルソ錠が処方されている。
しかし、上腹部痛は治まらず、軟便・下痢となり、ゲップが頻発。
食欲もなくなり、背中の痛み(胆のう部)も感じるようになる。
「このまま、どうなってしまうのだろう・・・」
そんな不安にかられ、疲労困憊での御来局だった。
胆嚢肥大と腹痛(右上腹部の圧迫感・痛み)
職場の部下が、原因不明の腹痛で苦しんでいると言う。
病院で MRI、CT検査をしても原因が特定できないらしい。
右の上腹部が、一週間に1回の頻度で痛むという・・・。
その痛みは、なぜか金曜日に頻発するらしい。
「右の上腹部が苦しくて、激しい痛みなのに原因不明で・・・」
男性は途方にくれていた。
持参されたエコー画像を見ると、確かに胆嚢は肥大していた。
痛む箇所は、胆嚢部だろう。
胆砂による慢性胆のう炎を克服|喜びの声
慢性胆のう炎で頻繁に上腹部の痛みに悩まされていました。
・・・先生に相談したところ、その症状に合うお薬を見つけて頂くことができました。
現在も治療中ですが、以前に比べると痛みや不調が随分軽減され嬉しいです。
生活の上で気をつける事など具体的に教えてくださり、自分の体質を知ることが出来、勉強にもなります。
ありがとうございます。